


3泊4日間、沖縄にて9月中旬に実施予定
春学期授業科目「地域研究(沖縄)I 」(週1時間1単位)の学びを、沖縄現地におけるフィールドワークを通し、さらに深める
沖縄の歴史と現在を沖縄の地で見る、聞く、読む、話す、食べるなどの体験を通し、沖縄の特有の歴史・沖縄戦・米軍基地の現実、自然の豊かさ、ことば・音楽等に触れるなかで日本と世界が平和のうちに生きる道を見つける手掛かりをつかむ。
沖縄でのフィールドワーク・記録を取り、それに従い討論
授業のスケジュール概要 (topics)
授業は3泊4日と制限されているが、下記のようなフィールドワークを予定している。(一部変更も有)
「地域研究(沖縄)I 」受講必須
フィールドワークノート(日々の記録・各自の研究)と討論参加
表現コミュニケーション群で春学期の選択1単位に認定される
地域研究(沖縄)I 〔春学期一週間の金曜日9限〕を履修済みの学生