大阪女学院大学・大阪女学院短期大学では、今後、教育におけるChatGPTなどの生成系AI利用を積極的に推進していきます。私たちは、1991年に日本で初めてMacintoshを導入してCALL(コール=Computer Assisted Language Learning:コンピュータ支援語学学習)センターを開設。また、2004年には世界で初めてデジタル音楽プレーヤーのiPodを利用したリスニング教材を開発し授業に採り入れるなど、常にICT を駆使した語学教育をリードしてきました。こうした取り組みをAIによって進化させる形でAALL(アール=AI Assisted Language Learning:AI支援語学学習)を確立し、引き続き、世界で通用する女性の育成に努めていく所存です。