力をつけて進路を拓く
卒業生が活躍する企業の方から、お聴きする共通した卒業生への評価があります。
- ・英語のコミュニケーションの場でもたじろがない。
- ・困難な問題に出会ってもあきらめずチャレンジしてゆく
- ・グループで仕事をするときに周りの人々に配慮しながら、自分の考えを伝えられる
在学中に意味深いコンテンツ(内容・テーマ)を英語で学ぶことを中心に繰り返し取り組んできたことが、実を結んでいるのでしょう。
大阪女学院短期大学の学生は、入学後の成長が著しいといわれます。学ぶことに、知ることに、考えることに、生き生きと取り組む学生がたくさんいます。就職は一つの成果ですが、数々の体験を積み、自分への信頼と学び続ける力と方法をしっかりと身につけた卒業生は、社会に出てからこそ真価が発揮されています。短期大学卒業時に一般職で就職し、その働きぶりが評価され、総合職に転じて活躍する卒業生も少なくありません。
しかし、どのような時代も就職は自分の希望だけで決まるわけではありません。どうすれば普段の自分の力を発揮できるのか、就職への準備期間を含め、できるだけ一人ひとりの心に寄り添いサポートしています。
大阪女学院短期大学の主な就職先(2020〜2022年3月卒業生)
【建設業】
泉鋼管工事、関西メルテック、正分建設工業、ミタニ建設工業、明星工業
【製造業】
岡本殖産、北四国グラビア印刷、コスモビューティー、三陽商会、ダイエイハウス、東レ、ニプロ、フルタイムシステム、山本光学、ユニチカ、レインボーオフィスサポート
【情報通信業】
ナビオコンピュータ、ミック
【運輸業・郵便業】
ANA新千歳空港、近鉄エクスプレス、Kスカイ、西日本旅客鉄道、日本通運 大阪支店、日本通運 大阪国際輸送支店、明星観光バス、ユタカ交通
【卸売業】
イワセ・エスタグループ本社、カサイ、加藤金属興業、カンセツ産業、サンコーインダストリー、廣川ホールディングス、フルックスホールディングス、村中医療器、ユタカ産業
【小売業】
アスカ、イオンリテール、大阪石材工業、カーポートマルゼン、カナデンテレシス、近商ストア、コーセー化粧品販売、コム・デ・ギャルソン、サンダータービュランス、ゼンマーケット、ダイアナ、チャコット、TSIホールディングス、ファーイーストカンパニー、フェイスグループ、ホンダ泉州販売、万代、良品計画、メガネトップ、ライフコーポレーション
【金融業・保険業】
尼崎信用金庫、MUセンターサービス大阪、大阪シティ信用金庫、香川銀行、JA紀南、第一生命保険、大同信用組合、日本生命保険、明治安田生命保険
【不動産業・リース業】
エリッツホールディングス、紀の国住宅
【宿泊業・飲食サービス業】
アパホテル、エデン、ジェイアール東海パッセンジャーズ、W Osaka、道頓堀ホテルグループ、東横イン、パークフロントホテル、阪急阪神ホテルズ、ヒューリックホテルマネジメント、ホテルニューアワジグループ、湯快リゾート、ロイヤルホテル
【教育,学習支援業】
斑鳩町立斑鳩中学校、聖美幼稚園、大阪YMCA、名張自動車学校、奈良県教育委員会、ひなたぼっこ児童発達支援・放課後サービス
【医療・福祉】
ITワークス大阪、飯島クリニック、上枝循環器内科クリニック、大道会、丸山整形外科、SOMPOケア、DSP、吉田歯科クリニック
【専門・技術・その他サービス業】
iDA、アウトソージングテクノロジー、エイジェック、クラフト・ワークス、ケアネットワーク協同組合、KDDIエボルバ、ケイ・ブックス、KSP・WEST、コーヨー、スタッフサービス、STEPトラベル、セノン、ティー・ティーコーポレーション、にしけい、ニチイ学館、ヒューマン・ライジン、フジワーク、ホーリーランドツーリストセンター、マーキュリー、モラブ阪神工業
【地方公務員】
大阪市消防局、豊中市役所
大阪女学院短期大学 就職決定率経年比較
(就職希望者に対する就職率)
2021年度(2022年5月1日現在) | 2020年度(2021年5月1日現在) | 2019年度(2020年5月1日現在) |
---|---|---|
100% | 93.2% | 93.4% |