2年間の学びから多様な進路

2年間でしっかり学べる短期大学。その先に就職、編入学、留学など多様な進路が広がります。各進路対応の科目設定や小規模校ならではのきめ細かいサポートを行っています。「大阪女学院短大での学びに鍛えられて、どんな場でもやっていける力がついた」と語る卒業生が多いのも本学の特長です。

大阪女学院で培う社会人基礎力

常に“自分の考え”の発信が求められる大阪女学院の学び。世界の課題を英語で学び、調査と討論を重ね、自らの考えを発信する。グループワークで、仲間と共に課題を達成する。これらを何度も繰り返すことによって、学生は広い視野と深い思考、他者とのコミュニケーション力を身につけていきます。
前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力……こうした「社会人基礎力」をもって、多様な業種・職種で活躍しています。

大阪女学院短期大学の主な就職先(2023〜2025年3月卒業生)

【建設業】

明星工業

【製造業】

井上誠耕園、柿安本店、パナソニック ハウジングソリューションズ、ライオンケミカル

【情報通信業】

アイティ・コミュニケーションズ、Gateテクノロジーズ

【運輸業・郵便業】

ANA新千歳空港、Kスカイ、鴻池運輸、サンヨー航空サービス、JALスカイ大阪、スイスポートジャパン、低温、日本トラフィックサービス

【卸売業】

小西医療器、中村商事、フロンティア

【小売業】

オンワード樫山、カネシン、スペース ムウ、ラネット

【金融業・保険業】

四国銀行、三重県交通共済協同組合

【不動産業・リース業】

Fⅰrst Stop、リブ・マックス

【宿泊業・飲食サービス業】

大阪ヒルトン、JWマリオット・ホテル奈良、センタラグランドホテル大阪、ソラーレホテルズアンドリゾーツ、帝国ホテル大阪、ニューオーサカホテル、プラザオーサカ、星野リゾート、ホテルグランヴィア大阪、ホテルグランヴィア京都、ロイヤルホテル、ワイズテーブルコーポレーション

【学校教育・学習支援業】

東大阪市教育委員会、オーティーシー、キンダーキッズ

【医療業・保険衛生】

長嶋整形外科

【社会保険・社会福祉・介護事業】

おおとり福祉会

【その他サービス業】

アリューネイルアンドアイラッシュ、ウィーブ、エムズジャパンセキュリティ、三普旅行社、ジャッツ関西、タビビト、GTS協同組合、セノン、東洋テック、フジワーク、リクルートスタッフィング

 

大阪女学院短期大学 就職決定率経年比較

(就職希望者に対する就職率)

2024年度(2025年5月1日現在) 2023年度(2024年5月1日現在) 2022年度(2023年5月1日現在)
93.8% 100% 97.2%

大学編入について