講座概要

アフターコロナとなり、ようやく英語茶道のお稽古を再開出来ることとなりました。
以前参加いただいた方、あるいは初心者(英語、茶道ともに)の方も楽しく茶道を学びましょう。
インバウンドの波も再び大阪に来ています ”おもてなしの心”をお伝えしましょう。
英語で学ぶことにより、あらためて日本文化を深く知る機会にもなります。

講師 沢田 美保子

茶道裏千家准教授、裏千家インターナショナルアソシエーションメンバー 茶道を長年自宅で教える傍ら、京都国際交流会館で留学生のための茶道講座、神戸カナディアンアカデミーでの茶道指導、神戸女学院大学英語茶道指導などを行いました。海外での茶会も何度か経験しています。茶道を英語で広める橋渡しを生涯に渡って続けていきたいと思います。

 

曜日 時間 教室 推奨英語力 回数 受講料 日程 教科書
土曜 11:10-12:40 90分 本学茶室 ウヰルミナ庵 c 5 ¥16200(茶菓代等含む) ① 10/14 ②11/18 ③12/9 ④1/13 ⑤2/10 ※各月第2土曜日 但し、11月は第3土曜 指定テキストはありません。必要な教材は配布します。